fc2ブログ

冬の笹刈り

冬は、里山整備の季節、今日はみんなで南部丘陵公園の整備ちくで笹刈りでした。1月とは思えない暖かい1日でした。作業をするには大変助かりますが、これでいいのかなぁと不安になります。
次回は、2月1日、この日は多くの助っ人が来てくれます。



スポンサーサイト



秋の里山で遊ぶ

日曜日、南丘に、近くの子どもスペース四日市、トムソーヤーの子どもたちが遊びに来てくれました。子ども19人.大人10人
薪割り、ヤットコ遊び(名古屋発祥のヤットコ、三角馬を雑木で作って乗る)、そり滑り、そして木を切る体験も。秋の里山が賑やかになったひと時でした。
また、遊びにおいで

うつべホタルの森整備 2回目

今年から始めたうつべホタルの森整備、昨日は2回目でした。
森の中の倒木や小径木を切って明るくして行きます。放置されていたため、多くのスギが痛んでいます。痛んでいるものを全て切って行ったら無くなってしまうのではと心配です。
うまく晴れてくれて、作業には最高の日でした。



うつべ里山整備始動

昨日、2019年10月6日、四日市市うつべ地区での里山整備活動がスタートしました。私たちにとって、南丘に次ぐ2つ目の活動サイトです。
すぐそばの小川周辺では、6月にはゲンジボタルが見られます。そこで、このサイトを「うつべホタルの森」と呼ぶことにしました。
現地は、50年以上手の入っていないスギ林です。今年度は、まず、間伐作業を進めて、もう少し明るいスギ林にすることを目指します。
 昨日は、地域の方々に挨拶し、地主さんと現地を確認、昔は通っていた赤道を通れるようにすることを行いました。将来は、地域の子どもたちが遊べる場所にできたらとメンバーと夢を語り合いました。天気も良く、新しいメンバーも加わってくれて、ちょっと元気の出る1日でした。


ゴメンなさいサボってました。

久しく書いていなかった南丘里山ブログ、前の書き込みは平成でした。
 昨日、2019年8月22日、あさけプラザで、子どもたちと竹の水鉄砲作りをしました。親子の参加で、早くできたので、完成後は中庭で的当て遊び。
 濡れるのもおかまいなく、夢中で遊んでくれました。

プロフィール

南丘里山ブログ

Author:南丘里山ブログ
四日市自然保護推進委員会が行っている南部丘陵公園の里山保全活動の紹介ブログです。

最新記事
リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR